池袋西口のガチ中華「新天地」で本場の上海焼きそばを食べてきた!

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

本場の上海焼きそばが食べたくなり、池袋西口の「新天地」に行ってきました。

こちらのビルの2階と3階にあるお店。

お店の存在自体に気づいていない人も、けっこう多い気がします。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

本格的な上海料理が食べられます。
いわゆるガチ中華ですね!

地図ではここ↓

豊島区西池袋1-34-4 2F・3F。

お店に向かって右。

すぐ隣は「天下一品」。
写真右奥のピンクの建物がロサ会館です。

向かって左。
まっすぐ行くと北口に続く線路沿いの道路へぶつかります。
お店にはエレベーターで。

ランチタイムは2Fのみ営業しているようでした。

店内のようす。

2階はテーブル席が並んでいます。
ディナータイムに使える3階は円卓もあるみたい。

店員さん同士の会話や壁に貼ってあるメニューは全て中国語。

異国感たっぷりですが、日本語はバッチリ通じます。

※記事は下に続きます

この日のランチメニュー。
どうにか日本語で書いてくれててありがたい。
壁に貼ってあるメニュー。
こっちは容赦なく現地でした笑。
画像翻訳してみました。

ざっくりどんなメニューかは分かりますね。

画像付きのメニューも貼ってありました。

上海焼きそばが食べたいと思い、その旨伝えてみると「あるよー」と快くOKしてもらえました。

グランドメニューからの注文も材料があればOKみたいです。

上海焼きそば(1280円)
具材はシンプルに豚肉と青菜のみ。

日本でよく見る上海焼きそばとはちょっと違いますね。

スープもセットで付いてきます。

優しい味の卵と野菜のスープ。

麺は日本の一般的な焼きそばより太くて、うどんよりは細いという感じ。

もっちりした食感で食べ応えがあります。

味付けは醤油ベースなんですが、日本の醤油とはまた違う感じ。

オイスターソースのイメージがありますが、もっとあっさりしています。

※記事は下に続きます

グランドメニューも見せてもらいました。

品目が多いので抜粋したものを写真で紹介します。

ドリンクメニュー。
店員さんの接客はあっさりした感じなんですが、時折優しさが滲み出てくる感じにぐっときました。

キョロキョロしていると「(ランチ以外の)メニュー見る?」と渡してくれたり、「ゆっくりね、ゆっくりねー」と声をかけてくれたり。

異国情緒を感じつつ本格的な中華料理が食べたくなった時に、池袋のガチ中華はピッタリですね。

Store 店舗情報

店舗名 新天地
住所 豊島区西池袋1-34-4 2F・3F
営業時間 ランチ 11:30〜15:00
ディナー 17:00〜23:00
定休日 なし
リンク

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。