池袋西口の台湾料理店「池袋 茶舘(ちゃかん)」に行ってきました!

地図ではここ↓
豊島区西池袋1-22-8 三笠ビル2階。西一番街の中。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます




台湾の観光スポット「九份(きゅうふん)」を彷彿とさせる雰囲気。

一人でもグループでも楽しめそう。

夜市のような感じもありますね。
※記事は下に続きます





お茶メニューはとても充実しています。


※記事は下に続きます

最近始まった新メニュー。
台湾では「魯白菜」という名前で、家庭料理の定番らしい。







(パクチーの有無は注文時に聞いてくれます)
見ただけで身体に良さそうなのが瞬時にわかります。

素朴な美味しさがありました。
まさに「おふくろ定食」。
池袋西口の繁華街にあって、この味は沁みるなあ。

甘いクリームとさっぱりしたゼリーが絶妙です。

この「台湾おふくろ定食」は、現在でも台湾全域で食べられているもの。
日本に来て約40年の料理長が、台湾のお母様の味を再現されたそうです。
(スタッフさんの賄いでも人気だったらしい)
池袋で味わう台湾のお袋の味。
販売期間は未定なので、気になる人は早めにチェックしてみてください!
店舗情報
店舗名 | 池袋 茶舘(ちゃかん) |
---|---|
住所 | 豊島区西池袋1-22-8 三笠ビル2階 |
営業時間 | 11:00〜23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 月曜 |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。