大塚駅南口近くにプレオープンしている「東京コッペパン」に行ってきました!

レンガ造りの可愛らしい外観です。
地図ではここ↓
豊島区南大塚1-60-20。
JR大塚駅南口近く。
三業通り入ってすぐです。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

JR大塚駅、都電荒川線大塚駅前方面。
セブンイレブンが近いです。

三業通りへ続きます。
方角的には巣鴨方面になりますね。

惣菜系からスイーツ系まで。
道ゆく人たちが覗き込んでいました。

「いらっしゃいませ!」と元気に迎えてくれます。

全体に清潔で明るい雰囲気でした。

どれも具沢山で美味しそう。
「ここにないものもすぐに作りますよ!」とのことです。
階段がありますが、2階はお店ではなく事務所。

給食でいつもあまりを取り合ってました(笑)
最近の給食でも出てるんでしょうか?
ココアっていうのは初めて見ました。

定番商品にも丁寧に手書きポップがついてて、なんだかアットホームです。
※記事は下に続きます

たっぷりたまご(380円)
韓国風プルコギ(520円)

視覚から食欲をそそります。

パンの照りがいいですね。
牛肉とレタスがたっぷり。
プルコギをパンと一緒に食べるのは初体験です。

ガツンとしたプルコギの甘辛い味に、コッペパン特有の優しい甘さがマッチ。
コッペパンって、こんなにふわふわだったっけ?
美味しいです。

これくらい入っていると満足度が高いですね。
ケチらない感じが最高です。
でもパンの食感は軽いので、パクパク食べられちゃいます。

みんなフレッシュな笑顔で、とても感じが良かったです。
お忙しい中、ありがとうございました!

ちなみにこの日は朝8時過ぎに行きましたが、もう営業していました。
今後変動する可能性があるので、詳しくは事前にSNS等でご確認ください。
「食べたらハッシュタグつけて投稿してくれると嬉しいです!」とのことです!
※読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | 東京コッペパン |
---|---|
住所 | 豊島区南大塚1-60-20 |
営業時間 | プレオープン中につき未定 |
定休日 | プレオープン中につき未定 |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。