イケ・サンパーク内に元バーテンダーが店長の軽食店「DRINK STAND TOKYO」がオープン!

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

東池袋のイケ・サンパーク内に、元バーテンダーが店長の軽食店「DRINK STAND TOKYO」がオープンします!

本オープンは2025年5月2日。

プレオープン期間(4月21日〜29日)に訪問してきました。

地図ではここ↓

豊島区東池袋4-42。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

いくつか立ち並ぶフードコート、コト・ポート(KOTO-PORT)と呼ばれる屋外小型店舗のひとつ。

他にもベトナム料理「サイゴンカフェ」などがあります。
コト・ポートの一番端っこに新規オープン。
木製の階段がリゾート感を出しています。
ドリンクメニュー。
アルコールとノンアルがあります。

ビールはお昼や仕事終わりにちょい飲みもできるようミニサイズも。
ビールの大きさが分かるようグラスを見せてもらいました。
左がちょこっとビールで右が通常サイズ。

ちょっとでもしっかりとビールを楽しめそう。
フード&ソフトドリンクメニュー。
ナッツやツイーツなどもあります。
人気商品は牛すじカレー。

公園で遊びながら手軽に食べれる軽食を増やしたいそうで、ホットドッグや夏にはかき氷なども増やす予定だそうです。
訪問中に一番良くお客さんが買われていたのがカフェ系のドリンク。

ノンアルビールもあるのでお酒が弱い人でも昼からビールを楽しめます。
本オープン後は22時まで営業予定なので、仕事帰りに気軽に立ち寄れそう。

※記事は下に続きます

注文後こちらの呼び出しベルを受け取り、用意ができるとブルブル震えます!
牛すじカレー・ピリ辛(750円)、ヴェリタスブロイ(450円)

カレーとビール(ノンアル)という組み合わせの最強アウトドア飯。
カレーは甘口、ピリ辛、中辛、激辛の4種類から辛さを選べるので、辛いのが苦手な人でも大丈夫です。
名前の通り、牛すじがたっぷり入っていて美味しい。
お米にはもち麦も入っていてプチプチ食感。

良く煮込まれたルーはコクがあり、ピリ辛の程よいスパイスが食欲をそそります。
ヴェリタスブロイはドイツビールで、ビールの風味は感じつつスッキリして飲みやすい。

まさにヨーロッパのビールという感じです。
コップに入りきらなかった残りも缶ごともらえるので、継ぎ足して飲めちゃいます。

※記事は下に続きます

燻製ミックスナッツ(550円)

ナッツはアーモンド、カシューナッツ、クルミ、マカダミアナッツが入っています。
さくらとリンゴのチップで燻製されているそうで、白胡椒と旨塩が程よい塩加減。

カリカリした食感も良くビール(ノンアル)との相性もバッチリ。
店主さんにお話を伺いました。

元バーテンダーという経歴の持ち主で渋谷や日本橋でバーテンダーを経験した後、自分で店を持ちたいと思い場所を探すことに。

人通りも多いこのエリアで偶然物件を発見し、ここでお店を開いたという。

昼飲みや、仕事終わりに軽く1杯飲めるお店という事を認知させたいという思いで、今後も試行錯誤でメニューを考案していくそうです。

いつか自分のバーを出すのが夢なのだとか。

牛すじカレーも試行錯誤の結果できたそうで、本当は別メニューを試作していた時に余った牛すじでカレーを作った所、子供がバクバク食べて反応が良かったので商品化に至ったそうです!

店主さんは本オープン後はバーテンダー風の格好で営業するそうなので、公園でバー気分を味わってみるのも良いですね。

Store 店舗情報

店舗名 DRINK STAND TOKYO
住所 豊島区東池袋4-42
営業時間 11:30〜22:00 (L.O 21:30)
定休日 隔週の水曜、木曜
リンク

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。