JR大塚駅北口のホープ軒跡地に「中華そば 喜富(きふ)」がオープンしています。

イメージカラーが黄色から黒になって印象が変わりましたね。
地図ではここ↓
豊島区北大塚2-14-8。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます


なんだか懐かしい。

基本のメニューは醤油or塩。
トッピング、ご飯系メニューも。

駅側のテーブルは立ち席なのもホープ軒スタイル。
このオープンな雰囲気がたまりません。
※記事は下に続きます

食券を渡す時に麺の太さを聞いてくれます。
醤油のオススメは太麺とのことでそのままお願いしました。
(塩には細麺をオススメしているそうです)



雑味のないあっさりした中にも確かな旨味を感じます。

スープを程よく吸った、ツルモチ食感。
王道の醤油ラーメンですが、洗練された印象を受けます。
見た目にもどこか華やかさがありますね。
※記事は下に続きます



特製は豪華だなあ。

肉肉しくて豪快に美味しい!

全体的に和モダンのようなスタイリッシュさを感じる、品の良いラーメンでした。
大塚には珍しいスタイルな気がします。

運営会社でラーメンのグループ店はあるそうですが、この「中華そば 喜富(きふ)」はここが1号店。
今後落ち着いたら、限定ラーメンも提供していくそうですよ。
営業時間は様子を見て変更していくとのことでした。
個人的に、大好きだったホープ軒の閉店は悲しかったですが、この場所がラーメン店として活きていることが嬉しいです。
※サンシャイン61さん、読者さま、情報提供ありがとうございました!