池袋東口すぐにある焼きたてカスタードアップルパイ専門店「RINGO」に行ってきました。

角にあるアップルパイで有名なお店ですね。
いつも行列ができています。
地図ではここ↓
豊島区南池袋1-28-2 JR池袋駅 1階。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

池袋駅東口がすぐ。

目の前にP’PARCO・ウイロードが見えます。



店内は購入スペースのみなので、外からメニューを覗きつつ何を買うか決めておくとスムーズ購入できそう。

今の期間限定は「3種のチーズ&はちみつ」。
セット商品もあります。


※記事は下に続きます

スイートポテトとお芋のアップルパイも魅力的。

ありがたいですね。

シンプルなデザインですが何かおしゃれ。

ちなみに袋を購入しない場合はこの状態での受け渡しになるそうです。

【左】焼きたてカスタードアップルパイ(450円)
【右】焼きたてカスタードアップルパイショコラ(520円)
【中央上】焼きたて濃厚アップルパイ3種のチーズ&はちみつ(520円)

こちらが一番人気の商品だそうです。



りんごもカスタードもぎっしり詰まっています!
生地はエアリー感のあるサクサク食感。
りんごは蜜がしっかり染み込んでいてしっとり。
カスタードクリームはちょうど良い甘さでリンゴの甘さを邪魔しない感じ。
※記事は下に続きます

表面にかかっているこのチョコの感じが良いですよね。

食べる前からワクワクです。

持ちやすい大きさと厚みです。

外側のチョコはブロック型ですが、中のチョコは柔らかく食べた時に口の中でアップルパイによく馴染みます。
例えるならアップルパイのりんごとカスタードが仲良く遊んでいて、そこにショコラも加わって3人一緒に遊んでいる感じ。
アップルパイですがチョコ感もしっかり味わえます。

こちらのアップルパイは唯一名前に「濃厚」の文字が入っています!
3種のチーズが何なのか気になったので調べてみました。
お店のHPによると中にはゴーダチーズとクリームチーズ、そして表面にはパルメザンチーズがかかっているとの事。



他の2つと違いこちらはリンゴの酸味も感じました。
3種のチーズとはちみつ、りんごが口の中で一体感を醸し出します。
例えるなら3種のチーズはゴーダもいるのでジャイアン、スネ夫、のび太くん、はちみつはしずかちゃん、主役のりんごはドラえもん。
みんな協力し合っているので劇場版ドラえもんといった感じです。笑
楽しさと美味しさの詰まった、角にある丸いりんごのお店でした。
店舗情報
店舗名 | 焼きたてカスタードアップルパイ専門店 RINGO 池袋店 |
---|---|
住所 | 豊島区南池袋1-28-2 JR池袋駅 1階 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | なし |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。