東池袋に「アニメイト通り」が誕生しました!

池袋駅東口グリーン大通りから明治通りまでを南北につなぐ道の一つ。
豊島区に住み、働き、憩う人々にとって、道路が身近なものとして親しまれ、かつ、訪れる人々の道しるべとなるよう、平成2年度から区道に通称名を設定してきました。
以下引用 豊島区公式サイトより
「劇場通り」とか「サンシャイン60通り」、最近だと「トキワ荘通り」とかですね。
地域の方々より、区道の通称名を「アニメイト通り」にしたいとの要望を受け、62路線目となる名称設定の決定に至りました。
ためしに「アニメイト通り」を端から端まで歩いてみましょう!
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

右のビルは、1階にプロントが入っているニッセイ池袋ビル。


行列ラーメン「鬼金棒」、黄色看板が目立つ「ベジ郎」、そしてディープな飲み屋横丁・美久仁小路の入口を横目に見つつ進みます。

それに、シブがき隊の「スシ食いねェ!」がいつも流れている『回し鮨 若貴』を通ります。

ユニクロとラウンドワン(1階はauショップ)の間を通って行きましょう。

ABCマートとスターバックスの間を進みます。
※記事は下に続きます





「Hareza Tower」の中には、映画館「TOHOシネマズ」が入っています。


ざっとご紹介しましたが、みなさんこれまでこの通りをどう説明していましたか?
池袋東口エリアを歩く時のよい道しるべになりそうですね!